.syntaxhighlighter {   overflow-y: hidden !important; } .syntaxhighlighter table {   margin-bottom: 1em !important; }

2011年5月7日土曜日

Netatalk設定

相当はまったが最終的に以下で成功した。

cd ~/src
apt-get source netalk
sudo apt-get install libssl-dev libcrack2-dev
sudo apt-get build-dep netalk
wget http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/files/netatalk-2.0.3-cjk-6.patch.gz
zcat netatalk-2.0.3-cjk-6.patch.gz > netatalk-2.0.3/debian/patches/999-netatalk-2.0.3-cjk-6.diff
cd netatalk-2.0.3
export DEB_BUILD_OPTIONS="ssl debuild"
dpkg-buildpackage -rfakeroot
sudo dpkg -i ../netatalk_2.0.3-11_amd64.deb



/etc/netatalk/afpd.confへ追記  - -transall uamlist uams_randnum.so,uams_dhx.so

/etc/netatalk/AppleVolumes.defaultへ共有先追記 /hogehoge "Share Name Foo" 
~/.passwdの設定?? これは必要だったのかわからないがOSの認証で通ってくれれば楽なのだが、、


5/15追記 上記手順は後日正しくないことが判明
http://blog.disarm.jp/?p=67を参照

9/30追記 サーバ側のサービス起動
sudo /etc/init.d/netatalk restart
sudo /etc/init.d/avahi-daemon restart


12/05追記 netatalk2.2インストール方法
http://plus-alpha-space.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/ubuntu-1004ne-1.html

1 件のコメント:

  1. 2.0.xはおすすめできません。
    2.1.xをDebianにインストールしている実例はあります。
    http://fffkk.blogspot.com/2010/10/netatalk-214.html
    http://blog.disarm.jp/?p=67

    uams_randnum.soはlegacyなので現在はあまり使いません。

    uams_dhx.soの方は通常UNIX側のパスワードを使うので、パスワードファイルを用意する必要はありません。

    返信削除